外国人の方へ

外国人のためのエンジョイライフ講座

日本語
やさしい にほんご

地域で暮らす外国人を対象、生活に役立つ内容をテーマに学ぶ講座を開催しています。

募集期間
9月1日から募集開始
対象
品川区在住・在勤・在学の外国人
定員
30名(先着順)
通訳
英語、中国語*各言語3名以上
講座日程
決定次第お知らせいたします。
申し込み方法
友好協会ホームページの応募フォーム、または協会窓口で受け付けます。
会場
友好協会会議室
費用
無料 *交通費は参加者が負担。
託児
ありません

外国人(がいこくじん)のためのエンジョイライフ講座(こうざ) 品川区(しながわく)に ()んでいる 外国人(がいこくじん)や 品川区(しながわく)で 仕事(しごと)を している 外国人(がいこくじん)の みなさんが 勉強(べんきょう)する 講座(こうざ)を します。 この 講座(こうざ)では、 日本(にほん)の 生活(せいかつ)に 便利(べんり)な ことを (たの)しく 勉強(べんきょう)する ことが できます。

  •  2025(ねん)9月(くがつ)1日(ついたち)月曜日(げつようび))から (もう)()んで ください。
  •  品川区(しながわく)に ()んでいる 外国人(がいこくじん)、 品川区(しながわく)で はたいている 外国人(がいこくじん)、 品川区(しながわく)の 学校(がっこう)で 勉強(べんきょう)している 外国人(がいこくじん)は (もう)()むことが できます。
  •  人数(にんずう)は 30(にん)までです。 (はや)く (もう)し込(こ)んだ 人(ひと)から 順番(じゅんばん)に ()()けます。
  •  英語(えいご)と 中国語(ちゅうごくご)の 通訳(つうやく)が あります。
    それぞれ (もう)()んだ (ひと)が 3(にん)より (すく)ない とき、 通訳(つうやく)は ありません。
  • 講座(こうざ)を する()
    ()まったらお()らせします。
  • この ウェブサイトか SIFAで (もう)()む ことが できます。
  •  講座(こうざ)の 場所(ばしょ)は SIFAの 会議室(かいぎしつ)です。 お(かね)は かかりません。 
    電車(でんしゃ)や バスの お(かね)が いる 場合(ばあい)は 自分(じぶん)で (はら)って ください。
  • (ちい)さい ()どもを あずかる ことは できません。

 質問(しつもん)が ある(ひと)は ()いて ください。